top of page


2018年4月25日
結局のところ何でもかなりOKで大丈夫だった。
即興的に描いた絵からのオラクル(託宣)の驚くような的中率に加え、 描いたカードの額装を希望される方もかなり多くて、 通常の個展ならいろんな理由でチョイスしないであろう作品も 額装させていただくこととなった。 いいままでの経験から、 ...


2018年4月25日
自分の直感に自信を持つ
「44+1描きおろしオラクルカード」では2日間で44枚を描きました。 リアルタイムで様子をSNSにUPし一気にやりたかったんです。 7、8年くらい前にタロットカード78枚分をウェイト版ベースの総絵柄のものをひと月半で描いたことがありました。 その時は今回よりもずっと細...


2018年4月25日
HPやブログでのご紹介も追いついていなかったのですが、、、
春分から約ひと月ほどHPやブログにもアップが追いつかないほどの急ピッチで展開した「44+1描きおろしオラクルカード」にかかりきりでした。 主にFacebook上でエントリー募集し、 ご希望の方には私が即興的に描いたイメージと感じるキーワードを描いた画像とともにリアル...


2018年1月5日
青い水底の太陽について
一年ほど前、その存在は突然にやってきた。 自分の存在している空間や身体に強いうねりを持って下から流入してくるような感覚。 それは死のように抗えなくて甘美でもある。 発光するような鋭いコバルトブルーの色と”海の底の太陽"であるという確信と自分の体感から描きはじめた青い太陽。...


2018年1月1日
2018年2月10,11,12日 「生の太陽と死の太陽」を巡るシンポジウム in 福岡
画家 堀内亜紀が描く"2つの太陽"の原画公開とシンポジウム。 未だ秘められた存在である「水底の太陽」を初公開。 2013年伊勢・出雲遷宮の年に誕生した「新しい太陽」と昨年末に誕生した「水底の太陽」。 「水底の太陽」は秘画的性質があるためWebや印刷物での公開を差し控...
bottom of page